▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


明日からもう12月! 2007年11月30日(金)

11月も今日で最後。ということは、今年もあと1ヶ月で
終わりなのだ。なんて早い!

西荻に移転してからも早いもので4ヵ月半。いまのところ全体的にはまずまずの感じできている。ただ、お店のレイアウトや品揃えに関しては年内に時間があれば少し変更したいと思っているので、来年は少しお店の中が変わっているかも?

今日はメルマガの発行やアマゾンへの出品でなんだか手一杯で他のことがあまりできなかった。

さて、今年も残り1ヶ月。頑張ろう!

ゆっくりと神田へ 2007年11月29日(木)

11月もあと2日。先月に比べるとやはり今月は全体的にお客さんの数が少なくなっている気がする。まあ、寒くなってきたのと旅行シーズンがオフの時期になったので
仕方がないといえば仕方がないのだが…。

今日は、いつもは土日しか入ってもらえないWさんに無理をいって店番に入ってもらい神田へ午後から仕入れに行くことに。いつもは開店前に時間がない中バタバタと仕入れているので、満足な仕入れができてなかったのだが、さすがに3時ごろから行くとゆっくりと仕入れに時間をかけることができるので、とてもいい気分である。
今後は、今日みたいに平日に神田に行ければいいのだが…。まあ、Wさん次第かな。

寒さと路面店 2007年11月27日(火)

昨日とはうってかわって、今日はまたお客さんが少ない一日だった。

寒くなってくると、路面店というのはお客さんがわざわざドアを開けて入るという行動が面倒くさくなってなかなか入ってこなくなるものなのだが、まさにその傾向が少しでてきている気がする。

だからといって寒いのに一日中ドアを開けっ放しにすることもできないし、難しいところである。
まあ、一番は閉めていてもどんどんお客さんが入ってきてくれることなのだが…。

頑張れ、中南米マガジン! 2007年11月26日(月)

3連休が終わった最初の月曜日。
「ヒマになるかなー」と思いきや、なんだか面白いお客さんが大勢来店。しかも、なぜかみんなやたらと話しかけてくるので、ついついこちらも長話になってしまい、
3人ぐらいのお客さんと2時間ぐらいしゃべってしまった。それにしても、みんななんかこういい感じのお客さんが多くて、本当に西荻は本屋をやるにはいい場所であるとつくづく思う。

夕方には中南米マガジンの金安氏が来店。年末精算の請求書を持ってきてくれたのだが、なんだかいつもの「金安節」が影を潜めて、ちょっとグチが多かったかも。まあ、年間の売上げ冊数があれだけじゃ、嘆きたくもなるわなあ。頑張れ、中南米マガジン!

3連休の最終日は、記録更新!! 2007年11月25日(日)

3連休の最終日の今日は、昨日とはうって変わってとんでもなくお客さんが多かった。というか、コンスタントに開店してから午後8時ぐらいまでずーとお客さんがいる状態で、お昼ご飯も食べ損ねるぐらいの忙しさだった。その結果、なんと移転後の売上げの最高記録を更新することができた。

いやー、しかし昨日と今日でなんでここまでお客さんの来店数が違ったのだろう?よく分からん。

2日目は× 2007年11月24日(土)

3連休の2日目。天気はすごく良かったのだが、
かえってそれが災いしたのか、西荻窪にあまり人通りがなく、お店にもあまりお客さんが入ってきてくれない。
うーん。これはやはり3連休の中休みに違いない。

そんな中、ダコの中田氏が3時ごろ納品のため来店。
いつものように長々といろんな話をする。ちょうどスタッフのWさんが店番のために来たので、中田氏にWさんを紹介する。その後、お店はWさんに任せ、古本の仕入れに行くが、今日は吉祥寺も荻窪もまずまずの収穫があってホッと一安心。帰ってきてWさんにお客さんの来店具合を聞くが、やはり今日は少なかったとのこと。

明日はなんとか連休らしい人通りを期待したい。

3連休の初日は◎ 2007年11月23日(金)

今日から3連休がスタート。
これで西荻に移転してから5回目の3連休であるが、月の初めか終わりかによってお客さんの入りが微妙に違うのが不思議である。しかも、3連休が3日とも安定して忙しいというのはめったになくて、3日のうちどこか一日はヒマな日があるのだが、果たして今回はどうだろう。

今日は、開店してすぐにお客さんがいい感じで来店してくれて、それが夕方まで途切れずに続いてくれたので、売上げ的にもまずまずだった。

この感じが3日とも続いてくれれば、少しは11月の売上げが挽回できるのだが…。

腐っても「朝日新聞」 2007年11月22日(木)

1時から「月刊文藝春秋」の取材のはずだったが、30分ぐらい遅れてライターの方が来店。約1時間ほど、お店の売れ筋やコンセプト、今後の方針などを聞かれた。
さすがにこれまでずーと連載でいろんな書店を取材しているだけあって、今回のライターの方はかなり書店業界や作家について詳しく、話もスムーズに出来た気がする。

それにしても今日は、なんだか電話が多かった気がする。そんな中、出版社を一人でやっている友人から電話があったのだが、「朝日新聞に載ってたね」とすぐにいわれた。実は、今日の取材のライターの方も朝日の記事を見てうちを取材にきたそうで、他にも朝日の記事で本を紹介した版元の営業の方からも感謝のメールがきていたし、やはり朝日新聞というのはまだまだ影響力が強いのだな、と改めて痛感した。

取材を受けまくるぞ! 2007年11月20日(火)

はやいもので11月ももう20日。残すところあと10日に
なったのだが、なんだか11月はいっこうにお店の調子が上がってこない。毎年11月は、あまりお客さんの入りが
芳しくなかったとはいえ、西荻窪に移転してもそのジンクスが生きているとは…。

ただ、お店の売上げとは正反対に、最近なんだかやたらと取材が増えてきた。今日も、急に取材依頼の電話が入ったのだが、なんと「月刊文藝春秋」の「書店探訪」という見開き2ページのところにのまどを紹介したいとのこと。この時期、これだけメディアで取り上げてもらえるのはなんともありがたいことなので、11月はもうガンガン取材を受けまくろうと思っている。

雑誌「スイッチ」に当店が掲載されてます! 2007年11月19日(月)

朝から今日も寒くなった。
これだけ急に寒くなると、そうそうお店に入ろうという人も少なくなるだろう。案の定、当店もその傾向が強く、極端にお客さんが少なかった。やれやれである。

ひとつ朗報が。先日、取材を受けた雑誌「スイッチ」の
今月号の書店紹介のページに当店が掲載されている。
そんなに目立つコーナーではないのだが、やはり小林紀晴さんが薦める書店として、当店を取り上げてくれたのはなんともうれしいものである。

近くの書店で「スイッチ」を見かけたら、ぜひご一読を。

寒いのはイヤだなあ 2007年11月18日(日)

昨日に引き続き今日も朝はものすごく冷え込んだが、
昼からは陽射しも出て、なかなかいい天気。そのせいか
今日は開店してからすぐにお客さんが大勢来店。

夕方まではなかなかいい感じだったのだが、昨日と同様7時を過ぎた頃から急激にお客さんもいなくなり、その後は閉店までほとんどお客さんがいなかった。まあ、あれだけ夜が冷え込んだら、しょうがないのかなあ。

それにしても秋なんてすっ飛ばして、急に冬が来てしまった感じである。年々、春と秋が短くなっていると感じるのは私だけだろうか?

寒波がやってきた 2007年11月17日(土)

いきなり今日は急激に寒くなってしまった。
もう完全に冬が到来したのかな。ちょっと着る物のチョイスに困ってしまう。

今日は、Wさんが用事があって7時に上がるということなので、それより前に急いで古本の仕入れに行く。まあいつものように吉祥寺、荻窪の某チェーン店に行ったのだが、寒いせいなのかいつも程はお客さんがいなく、ゆっくりと店内をみることができた。

7時に店に戻ってきてWさんと店番を交代するも、その後
閉店までの3時間の間にお客さんはパラパラとしか来店しなかった。まあ、通りもほとんど人が歩いていなかったのだが…。やはりこうも寒くなると、家路に着くのも
みんな早くなってしまうのかなあ。この先、本格的に
寒くなったら客足が引くのが早くなってしまうと困るのだが…。

アクセス閉店 2007年11月16日(金)

開店前に神田へ仕入れに行く。なんといっても明日で
あの地方小アクセスが閉店になってしまうのがすごく悲しいことである。今日は最後の挨拶をしにアクセスに寄り、店長の畠中さんや青木さんに「ご苦労様でした」と声をかけた。二人は閉店後は、それぞれ別々の道に進むのだが、二人とも「今度お店に遊びに必ず行くから」と
いってくれたのが嬉しかった。

いつものように少し開店時間を過ぎてからお店を開ける。その後、メルマガの発行やら、アマゾンへの出品作業やらをもくもくとこなす。夕方まではあまりお客さんが多くなかったのだが、それ以降は女性のグループのお客さんが何組か来てくれたので、閉店間際は店内が少しにぎやかになったかも。

最後に本を買ってくれた女性は、今度インドに行くということで、インドのことをいろいろと聞きたがっていたので、自分の体験談を少し話してあげた。なんか最近インドに行く、という女性がすごく多い気がするのだが、
気のせいだろうか?

野宿野郎の日? 2007年11月15日(木)

今日で西荻に移転して丸4ヶ月。いろんな面ですっかり慣れてきて、最近は少し余裕がでてきたかも。それがいいことなのかそうじゃないのかは、よく分からないところだが…。

今日はなぜかまとめ買いが多かったのだが、中でもなぜか「野宿野郎」を買っていく人が多かった。これにはなんか理由があるのだろうか?

そろそろ年末に向けてのいろんな事務処理やなんがかんだといったことが増えてきそうだが、まあ確かに今年もあと1ヵ月半なんだよなあ。早いもんだ、まったく。

退屈しない毎日 2007年11月13日(火)

いつもの平日のように今日も昼間はあまりお客さん多くなかったのだが、一人の男性が1時間近く店内の本をかたっぱしからチェックしていた。うーん、風貌は普通のスーツを着たサラリーマン風なのだが、なんだか落ち着きがなくて怪しいなあ、と思っていたら、意外に大量の本を購入してくれた。それもアジアの本ばかり。「いやー、いいねこの本屋は。旅の本屋なんてほとんどないよね」と非常に喜んでくれていたので、こちらも嬉しくなった。なんでも通信社にお勤めだとか。常連さんになってくれるといいのだが。

その後、近くのアトリエ・ベガという工房で自主制作映画を上演していた監督がポスターとチラシの回収に来店。彼はどうもフリーで映像関係の監督をしているそうで、他にも工場の映像を集めたDVDなども制作しているとのこと。「もしよければ、そういうDVDを置いてもらってもいいですか?」と提案されたので、それはぜひぜひということで、条件があえばお店に置くことになった。

とまあ、いろんなお客さんが来てくれて、平日でも退屈しないのはいいことである。

「プチグラパブリッシング」のフェアー、スタートです 2007年11月12日(月)

月曜日なのに、今日は開店から結構お客さんが来店。
なかなかいい感じ。

2時ごろ、版元のスリーエーネットワークのSさんが来店。これから吉祥寺に営業に行く途中にお店によってくれたそうだ。うーん、ありがたいね。最近のお互いの近況を30分ほど話したのだが、秋葉原に今度新たにブックファーストが出来るとのこと。ブックファーストは結構な勢いで出店してるけど経営は大丈夫なのだろうか?

その後も、今日は終始いい感じでお客さんが来てくれたので、少しは土日の挽回ができたかな?

そういえば、今日からお店のど真ん中のフェアー台では
「プチグラパブリッシング」の直取引開始を記念したフェアーを大々的に開始です。キノコグッズもたくさん置いてるので、ぜひご来店を!

雨の土日 2007年11月11日(日)

昨日の雨もあがり、今日は晴れとはいかないまでも
まずまずの天気。今日はなんとかお客さんが大勢来店してくれるかも、と思っていたら、開店と同時に大勢のお客さんが。しかも、その大半が女性なのである。そういえば通りを歩く人を見ても女性が多い。「うーん、これはどうしてだろう」と考えてみたら、今日は東京女子大の学園祭の最終日だったのだ。よし、これは期待できるぞ、と思っていたのだが、なんだか普段の日曜日とそんなに通りの賑わいは変わらない感じなのだ。東京女子大
の学園祭ってそんなに人気ないのかなあ。それともみんな吉祥寺から往復してるのかも。

夕方までは、それでもまずまずの感じだったのだが、一転夕方からはまた雨模様に…。天気予報じゃそんなこといってなかったのになあ。いやー、結局この土日は雨に泣かされた週末になってしまった。残念。

週末の雨 2007年11月10日(土)

昨日の天気予報が珍しく当たってしまった。
いやー、土曜日の雨はキツイなあ。

それでも、東京女子大が今日、明日と学園祭のせいもあってかお客さんは雨にも関わらず、まあまあいたのだが、ただ売上げ的にはイマイチ伸びず、ちょっと残念。

夕方までは降ったりやんだりだった雨もそれ以降は本格的に降ってしまい、それでもうジ・エンド。

明日はなんとか雨が降らなければいいのだが…。
天気予報が当たってくれれば曇りの予報なんだけどなあ。

約25年ぶり歯医者 2007年11月09日(金)

今日は午前中に歯医者さんに行ってから、店に出勤。
前歯に虫歯が出来たので歯医者に行ったのだが、実に中学生以来の歯医者だった。それを歯医者の先生に言うと
かなり驚かれてしまった。

店に出勤後は、メルマガを発行したり、アマゾンの発送をしたりの事務作業。今週はアマゾンが結構売れてくれて、ちょっと一安心。

どうやら明日からの土日は雨になるとか。うーん、土日だけは雨が降って欲しくないんだが、仕方がないか。

朝日新聞の取材 2007年11月08日(木)

昨日に引き続き今日も取材が入っていた。
なんだかここんところ取材依頼がよく入るのだが、どうなっているのだろう?まあ、いいことなのだが。

今日は朝日新聞の夕刊の取材で、個性的な書店の売れ筋ランキングを教えて欲しい、という内容の取材である。
本当は、2月ぐらいに一度依頼を受けていたのだが、旅行のオフシーズンの方が面白い本が動く、と説明したところ、「じゃあ10月、11月ぐらいにお願いします」ということでのびのびになっていたのだ。

取材に来たのはベテランの女性の方だったのだが、なかなか面白い方で、以前は朝日新聞の出版局にいたのだとか。彼女自身も旅行が結構好きなようで、子供の頃に内戦前のカンボジアに一家で行ったことがあるのが自慢だそうだ。確かにそれはスゴイかも。

売れ筋の本の話はもちろんしたのだが、1時間半ぐらい
話をした大半は、それ以外の旅にまつわるもろもろの話
で、なかなか楽しい取材であった。

今日は、それ以外にも面白いお客さんが来たのだが、
その話はまた後日。

雑誌「フィガロジャポン」の取材 2007年11月06日(火)

今日は、雑誌「フィガロジャポン」の取材の日。

約束の時間は2時半だったのだが、取材の方は10分前ぐらいにはお店に来店。ライターの方とカメラマンの2名でやってきた。まずは撮影からスタート。するとなぜかカメラマンの方がお店の店内を撮影し始めると、それまでほとんどお客さんがいなかったのが急にわんさかとお客さんがお店に入ってきて、店内が人であふれかえってしまい、ライターの方とは店の外のベンチで取材を受けることに。その後は、また店内にもどり、撮影のジャマにならないようにあっちに移動、こっちに移動を繰り返しながらオススメの本を4冊選んで、その説明をする。約1時間ほどで無事取材は終了した。

発売は12/5とのことなので、みなさん書店で見かけたら
ちょっと中を見てやってください。

フェアー用の直取引 2007年11月05日(月)

土日がまずまずの感じだったので、月曜日の今日はどうかな、と思ったら、やはり月初めの平日は難しいみたいだ。

今日は、次のフェアーに向けて某出版社さんと直取引の交渉をした。当初、委託では難しいといわれたのだが、なんとか粘ってフェアー用ということでOKしてもらうことに成功した。よし、これで年末までのフェアーはこれで決定である。雑貨も入れるので、ちょっと本格的なフェアーになるかも?

版元さんはまた後日メルマガ等で発表するので、それまでのお楽しみということでアシカラズ。

11月は… 2007年11月04日(日)

昨日は夕方までお客さんがほとんどいなかったという
驚くような展開だったのだが、今日は開店すぐからお客さんが多数来店してくれて、いつもの土日の感じ。

しかし、最近は日が暮れるのが早いので、4時半ぐらいには外は真っ暗になり、お客さんがひけるのも夏に比べて早くなっているようだ。

11月はもしかしたら1年の中で一番お客さんが少ないのかも?北欧フェアーも来週いっぱいで終了なので、次のフェアーを思案中?こうご期待!

なぞの「120ヶ国の男性」、再登場! 2007年11月03日(土)

11月に入って初めての土日。しかも今日は祝日とあって
「お客さんがたくさん来てくれかな」と期待していたら、開店して3時間ほどはまったくお客さんがお店に来なかったのである。「なんじゃこの展開は」とか思っていたら、Wさんが店番に来てくれた4時前あたりから急にお客さんが増え始め、その後Wさんにレジをまかせて古本の仕入れに行って帰ってきたら、Wさんいわく「夕方からはすごく忙しかった」とのこと。これじゃ、まるで自分がレジに入っているとお客さんが来ないみたいではないか。うーん、納得がいかない。

そんなWさんが店番をしている際に、先日お店に来た「120ヶ国を旅した」というなぞの男性がまた現れたそうで、延々3時間近くいろんな話を聞かされたのだとか。Wさん、おつかれさまでした。

最終的には、まあ土曜日としてはいつもの感じにおさまってよかったよかった。

うーん、今日も… 2007年11月02日(金)

11月に入って2日目。

今日は開店前に神田へ新刊の仕入れに行く。
開店時間から少し遅れてお店を開けることになってしまった。

すぐに、アマゾンの処理とメルマガの発行をする。
うーん、それにしても今日も昨日に引き続きお客さんが少ない。「月初めの法則」は、今後も続いていくのだろうか?しかし、なんで月初めにお客さんが少ないのか全くよくわからないのだが…。

結局、閉店間際にバタバタとお客さんが来たのだが、あまり買ってはもらえず、なんだか疲れてしまった。

明日からの連休でどうにかならないかなあ。

西荻に移転して以来… 2007年11月01日(木)

今日から11月。西荻窪に移転してから4ヵ月半が経ったことになる。11月になると、そろそろ年末に向けての
様々なことが気になってくるのだが、それにしても1年は速いものである。

11月最初の今日は、なんというか雨と寒さが影響したのか、非常にお客さんの入りの寂しい一日になってしまった。もしかしたら、移転してから一番売上げが悪かったかもしれない。まあ、西荻に移転してから、何故だか
「月初めの平日は売上げが良くない」という法則があるせいなのかもしれないのだが…。

うーん、でもこうお客さんが少ないとモチベーションが
下がってしまうなあ。


Web Diary ver 1.24