のまどイベントのお知らせ  


12月のイベントの開催が決定しました。


12/2(火)に新刊『戦時下のウクライナに行ってきた!』(彩図社)の発売を記念して、
著者で旅行作家の嵐よういちさんをお招きし、3年ぶりに訪れた戦時下のウクライナ
&周辺国を巡る旅についてスライドを眺めながらたっぷりお話していただきます。

また、12/19(金)に新刊『バンコク旅の魅力再発見!』(双葉社)の発売を記念して、
旅行作家の下川裕治さんをお招きして、バンコクを巡る旅の新たな魅力について
スライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。




2025年 12月2日(火曜日)
嵐よういち
(あらしよういち)

1969年生まれ。東京都杉並区出身。独身。20歳からイギリス、アメリカと留学(遊学?)して、その後、面白い写真を求めて海外を放浪する。94ヶ国を渡り歩く。特に好きな地域は南米。著書に『海外ブラックロードー危険度倍増版─』『南米ブラックロード』 『未承認国家に行ってきた』『おそロシアに行ってきた』 『ウクライナに行ってきま した』(いずれも彩図社)『インド超特急!カオス 行き』(産業編集センター)などがある。

◆嵐よういちさんX
https://x.com/
kaigaiblackroad


旅行作家 嵐よういちさん 
    スライド&トークイベント


戦時下のウクライナ
&周辺国を巡る旅








2025年12月2日(火)

19:30〜(19:00開場)






新刊『戦時下のウクライナに行ってきた!』(彩図社)の発売を記念して、著者で
旅行作家の嵐よういちさんをお招きし、3年ぶりに訪れた戦時下のウクライナ&
周辺諸国を巡る旅についてスライドを眺めながらたっぷりお話していただきます。
前作『世界ブチギレ放浪記』では、新疆ウイグル自治区やバンコク、ウズベキス
タン、ネパール、ボルネオ島、中南米など、世界各地で遭遇したウザい客引き
やしつこい詐欺師、ぼったくりタクシーや不審な旅行者にキレた数多の体験か
ら厳選したエピソードを綴っていた嵐さん。新刊は、『ウクライナに行ってきま
した』の旅で訪れて以来、3年ぶりにウクライナに潜入し、ロシア軍の大規模
空爆で空襲警報が鳴り響く中、駆け巡った首都キーウの現状やリゾート地オデ
ッサで見た意外な光景、そしてウクライナ周辺国の今の状況など、『ウクライ
ナに行ってきました』をベースに、内容を大幅にアップデートした危険極まり
ない旅行記になっています。なお、今回のイベントでは嵐さんのイベントには
かせない和田虫象さんに聞き手役として参加していただきます。世界94カ国の
観光地から危険地帯まで様々な場所を歩いてきた嵐さんだけに、戦時下のウク
ライナを巡る旅で実際に体験したエピソードや秘話など、嵐さんならではの
視点から見たウクライナや周辺国の生の情報を聞けるチャンスです。嵐さん
のファンの方はもちろん、ウクライナに興味がある方やバックパッカーの旅が
好きな方は、ぜひご参加ください!

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。




















*当日は、新刊『戦時下のウクライナに行ってきた!』をはじめ、嵐さんの既刊本や
旧東欧&ロシア関連の書籍を販売いたします。







お申込みはコチラから
(お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)

*オンライン参加の場合は下記のサイトからお申込み下さい

https://premier.twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/403066






【参加費】1100円(会場参加) ※会場でお支払い下さい
    1100円(オンライン参加)※下記のサイトからお支払い下さい
     https://premier.twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/403066



【会場】旅の本屋のまど店内  
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1階

     【申込み・問い合わせ】お電話、e-mail、店頭にてお申し込みください。
         TEL&FAX:03-5310-2627   e-mail :info@nomad-books.co.jp
          (お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)
             ※定員になり次第締め切らせていただきます。


                 主催:旅の本屋のまど
                 協力:彩図社
2025年 12月19日(金曜日)
下川裕治
(しもかわゆうじ)

1954年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。新聞社勤務を経てフリーに。アジアを中心に海外を歩き、『12万円で世界を歩く』(朝日新聞社)でデビュー。以降、おもにアジア、沖縄をフィールドに、バックパッカースタイルでの旅を書き続けている。『「生き場」を探す日本人』『シニアひとり旅バックパッカーのすすめ アジア編』(ともに平凡社新書)、『ディープすぎるシルクロード中央アジアの旅』(中経の文庫)、『日本の外からコロナを語る』(メディアパル)など著書多数。

◆下川裕治さんブログ
「たそがれ色のオデッセイ」
http://odyssey.namjai.cc/



旅行作家 下川裕治さん 
    スライド&トークイベント


バンコクを巡る旅の
新たな魅力








2025年12月19日(金)

19:30〜(19:00開場)






新刊『バンコク旅の魅力再発見!』(双葉社)の発売を記念して、旅行作家の
下川裕治さんをお招きして、バンコクを巡る旅の新たな魅力についてスライド
を眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作『シニアになって、旅の空』
では、「青春18きっぷ」を使って只見線に乗ったり、シルバーパスを使ってバス
で東京を巡り、北前船を辿るフェリーに乗船しニシンそばを食べ歩き、下川さん
自身の「二十歳の原点」の地・京都に向かうなど、シニアならではの国内旅を
紹介していた下川さん。新刊は、街に新陳代謝が起き、物価も上昇し、魅力の
ない街になったかに見えるバンコクの新たな魅力を再発見すべく、居心地のいい
レトロホテルを巡り、路地裏食堂の家庭料理を食し、懐かしいソイを散策する
など、シニア世代にも若者にも優しく快適なバンコクの最新事情を現地の体験を
もとに綴った紀行エッセイになっています。バンコク在住の経験もあり、「歩く
バンコク」の制作などで今も年に何度もバンコクに訪れている下川さんだけに、
バンコクの変化や2025年の最新の情報についての貴重なお話が聞けるはずです。
下川ファンの方はもちろん、バンコクやタイの旅が好きな方やひとり旅に興味の
ある方はぜひご参加ください!

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。




















*当日は、新刊『バンコク旅の魅力再発見!』をはじめ、下川さんの既刊本や
バックパッカー関連の書籍を販売いたします。







お申込みはコチラから
(お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)

*オンライン参加の場合は下記のサイトからお申込み下さい

https://premier.twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/406116






【参加費】1100円(会場参加) ※会場でお支払い下さい
    1100円(オンライン参加)※下記のサイトからお支払い下さい
     https://premier.twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/406116



【会場】旅の本屋のまど店内  
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1階

     【申込み・問い合わせ】お電話、e-mail、店頭にてお申し込みください。
         TEL&FAX:03-5310-2627   e-mail :info@nomad-books.co.jp
          (お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)
             ※定員になり次第締め切らせていただきます。


                 主催:旅の本屋のまど
                 協力:双葉社