▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


クリスマスイブイブ 2009年12月23日(水)

天皇誕生日、というより日本じゃクリスマスイブイブの祝日として認知されつつある今日は、期待していたほどお客さんは多くなく、ちょっと忙しい平日のような一日だった。

ただ、プレゼント包装は相変わらず多くて、多分今日がピークなのかも。

今年も残すところあと1週間あまり。明日からは、みんな年末モードに突入するんだろうなあ。

久々のラジオ収録 2009年12月22日(火)

今日は、久々にラジオの収録に出かけた。

3時過ぎにWさんに店番に入ってもらい、いざ出発。スタジオは虎ノ門だったのだが、虎ノ門って本当にサラリーマンの街で、スーツ姿の人しか見かけなかった。自分はこんなところじゃ働けないなあ。

4時前にスタジオに到着。今回収録するのは静岡FMの「SOUND IN CROSSROAD」という番組で、自分の好きな曲をセレクトして、お店のことや過去の旅の話などをしゃべる、という趣旨とのこと。

実際に出演依頼が来たのは11月初旬だったのだが、なぜ静岡のラジオ局の人が東京のしがない本屋の店長に出演をお願いするのか当初不思議だった。なんでもプロデューサーの方が何かの雑誌の記事を見てお願いしたいと思ったのだとか。人の縁って不思議だよなあ。

肝心の収録の方はというと、意外にまったく緊張することなく結構しゃべったかも。もし興味のある方は、静岡FMのHPで放送時間をチェックしてみてください。確か2/5(金)の放送予定だとか。ただ、静岡在住の方しか聞けないのですが…。

その後、お店に戻りWさんと店番を交代。今日は結局、まずまずの数字だったかも。明日の祝日はお客さんは
たくさん来てくれるかな?

淡い望みも空しく… 2009年12月21日(月)

祝日の谷間の今日は、「もしかしてお客さんが多いかも?」と期待していた淡い望みもあっけなく崩壊。
まあ、一日中お客さんが少なかった。本当にみんな冬休みに入ってしまったのかな?

ただ、お客さんは少ないもの、プレゼント包装を希望される方は多くて、ここのところ毎日本を包んでいる気がする。去年はここまで多くなかったような気がするのだが、今年はどうしたのだろう。

8時を過ぎるとほとんどお客さんがいなくなったので、少し早めにお店を閉めて帰った。

厳しい12月 2009年12月20日(日)

天気は良かったのだが、なぜか西荻窪に人通りが少ない。いつもの日曜日なら結構早い時間からお店が混み始めるのだが、今日はなんだか平日のような感じ。もう、みんな早めの正月休みに突入したのだろうか?

夕方4時。Wさんと店番交代。吉祥寺に古本の仕入れに行くが、吉祥寺もいつもの日曜日に比べると人が少ない気がする。うーん、みんなどうしたのだろう?

その後、阿佐ヶ谷、荻窪とまわったが、やはりどこも人が少なかった。お店の数字も、日曜日にしては低調で、
ちょっと12月は厳しいなあ。

プレゼント包装の嵐 2009年12月19日(土)

クリスマス前の週末ということで、今日は西荻窪も人手が多いかなと期待していたのだが、逆にいつもの週末よりも人通りが少なく、お店に来るお客さんも平日並みでガッカリ。

夕方まではすごく静かな店内だったのだが、夕方以降は少しお客さんも増え始め、そこから急にプレゼント包装が立て続けに4件も入った。やはりみんなクリスマス用に本を購入しているのだろうか?

8時を過ぎるとまた暇になってしまい、結局土曜日としてはイマイチ低調な感じで終わってしまった。残念。

閉店後、プチグラのIさんが納品に来てくれたのだが、年末年始は休みなく働くそうで、ご苦労さまです。
明日は期待できるかな?

編集者のフットワーク 2009年12月18日(金)

最近は毎日冬らしい快晴の天気が続いていて、気持ちがいい。

今日最初のお客さんは荻窪で活版印刷のワークショップなどをおこなっているショップ「ルフトカッツェ」の方だった。1年ぶりぐらいに会ったのだが、なんでも最近のまどで紹介してもらったという編集者の方がお店に来たとのこと。「それってプチグラのIさんですか?」と聞くとそうだった。確かに情報は提供したのだが、実際にちゃんと行くとは、フットワークが軽いなあ、Iさん。

その後は、まとめ買いの方が何人かいた後、お客さんがパッタリといなくなった。その間、メルマガやアマゾンの出品などをこなす。

8時過ぎになりまたパラパラとお客さんが来てくれて、気が付けば昨日に続き平日としてはまずまずの数字までいってくれた。

明日からはいよいよクリスマスウィークに突入である。

クレジットカード 2009年12月17日(木)

12月もいよいよ後半戦。あと今年も残すところ2週間となった。

今日は天気はいいのだが、かなり気温が低くお客さんが来るか心配だったのだけど、なぜか女性客が多くて、しかもまとめ買いの方が多かったので、平日にしてはそこそこいい感じだったかも。

ただ、日が落ちた夕方以降はさらに寒くなったので、さすがにお客さんが急にいなくなってしまい、後半はかなりヒマだった。

閉店間際に1人のお客さんが、本を購入しようとしてお金がなかったのか「クレジットカードは使えますか?」と聞かれたのだが、使えないというとそのまま購入しないで帰っていった。そろそろカードを使えるようにした方がいいのかなあ。

マレーシア談義 2009年12月15日(火)

今日も昨日と同様まずまずお客さんはいるのだが、なかなか売上には結びつかない。

午後4時過ぎ、三才ブックスの営業のNさん来店。雑誌「ワンダージャパン」の最新号を納品しにきてくれたのだ。今日はそんなに長く話しをしなかったが、もう年末の挨拶を交わした。気が付けば12月も残り半月なのだ。

夕方以降はメルマガの準備やHPの更新作業をしていたのだが、9時ごろある男性がDVDと本1冊を購入してくれた。その人は、8時ぐらいからずーとお店にいたのだが、購入後いろいろと話しかけられたので話し混んでしまった。

なんでも以前、東京外大でマレー語を教えていたらしく
今も非常勤で通っているとのこと。マレー語といえばインドネシア語とほとんど一緒なので、マレー語単独で学科があるのはなんと日本でも東京外大だけなのだとか。
彼は、どうもおしゃべりが好きなようで、その後も延々と話し込んでしまい気が付けば閉店時間をとっくに過ぎて、11時近くまで話してしまった。

ただ、人間の集中力の限界は90分ぐらいだと思うので、
後半はちょっと辛かったかも…。

12月は我慢しないと… 2009年12月14日(月)

先週の平日が実に不安定だったので、今日もどうなることかと心配したのだが、とりあえずお客さんはまずまず
来店してくれたので一安心。

ただ、お客さんの数の割には購入してくれる方の割合が少ないし、しかもお客さんの購入金額が実に低いのだ。
うーん、ちょっと12月はそこが頭の痛いところである。

アマゾンやオンラインショップの注文も少ない状態が続いていて、ネットの売上もなかなか上がってこないのが現状である。

まあそれでもなんとか平日の最低限の数字はクリアできたので、良しとしないとなあ…。

出張のまど@ネイキッドロフト(カベルナリア吉田さん) 2009年12月13日(日)

昨日よりは気温は低いものの、今日もまずまずの天気になった。

昨日はあまりお客さんが多くなかったのだが、今日は久々にものすごくお客さんが多くて、店内にお客さんがずーといる状態が続いてくれた。

4時過ぎにはWさんに昨日に続いて店番に入ってもらい、出張のまどのために一路大久保へ。大久保駅で降りてそこからカートを引っ張ること約10分。職安通り沿いの「ネイキッドロフト」へ到着。今日は、カベルナリアさんの年末の忘年会的イベントに本を販売に来たのだが、相変わらずカベルさんのイベントは満員で、しかも毎回何かしら笑かしてくれるので、あっという間に3時間近く過ぎてしまった。

今回は新刊発売記念のイベントではなかったのだが、それでも7冊も本が売れてくれて感謝感謝である。

終了後、すぐにお店に戻ったのだが、今日は夕方以降もお客さんが多かったようで、数字的にもなかなかいい感じまでいってくれて一安心である。

来年はカベルナリアさんのイベントを久々にのまどでやりたいなあ。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]


Web Diary ver 1.24