▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


ボサノバライブ 2009年04月12日(日)

昨日はまずまずの感じだったのだが、今日はお客さんも少なく、非常に寂しい日曜日という感じ。

今日も開催されているはずの「西荻アンティーク祭り」であるが、どうも普段の週末と人手も変わらない感じで、あまり集客の効果はなかったようだ。

夕方になっても一向にお客さんは増える気配がなかったので、Wさんに店番を交代してもらって、前の公園で遅い昼食を取る。ご飯を食べ終わり、葉桜を見ながらのんびりとしていたら、店の外にクロマニョンのWさん親子が立っていた。なにやらこっちを呼んでいるみたいなので、店に戻ると、これから西荻のブラジルカフェ「COPA
DE DIA」にボサノバのライブを見に行くそうで、Wさんも一緒に行きたいとのこと。そこで、急遽店番に戻り、
HPを更新したり、古本の値つけをしたりしていたのだが、結局夕方7時以降はパッタリとお客さんも途絶えて、なんだかのんびりモードに。

うーん、今日はイマイチだったなあ。

「西荻アンティーク祭り」の効果は… 2009年04月11日(土)

昨日の出張のまどの疲れが少し残っているのか、なんだかちょっと体が重い気がする。

今日は夕方から古本の仕入れに行くのだが、何かお客さんがいつもの週末に比べて少ない気がする。今日、明日と近くの井荻会館で「西荻アンティーク祭り」というのを開催しているので、もっと人通りが多いのかと思っていたので、ちょっとガッカリである。

4時過ぎにWさんと店番を交代して、吉祥寺へ。いつものように仕入れを済ませた後、次のイベント用のお香をもらいにはるばる屋さんへ。今日は店主のKさんがいて、少し話をした。5月のインド紙芝居のイベントにすごく興味を示していた。

その後、お店に一旦もどり、その後阿佐ヶ谷、荻窪へ行く。閉店間際にお店に戻ったのだが、何か今日は閉店時間を過ぎてもダラダラとお客さんがお店に来てくれて、
店を閉めたら11時近くになっていた。明日は、お客さんは多いかな?

出張のまど@阿佐ヶ谷ロフト 3回目 2009年04月10日(金)

先週に引き続き、今週も阿佐ヶ谷ロフトに出張のまどに行く。今日は、恒例のイベント「旅人の夜」の第7回で、「新・ニッポン放浪宿ガイド」の発売記念ということで、カベルナリアさんや野宿野郎のK女史、放浪書房のTくんなど、なんだかのまどにゆかりのある友人が大勢参加するとあって、かなり気合をいれて本を持っていった。カベルナリアさんの新刊は無事阪急さんから届いていて、早速陳列開始。50冊も頼んだのはちょっと多かった気もするが、まあなんとか頑張って完売させたいところだ。

イベントはまず、1部がカベルナリアさんのスライドショーで、2部はさらに野宿野郎のK女史、放浪書房のTくんも加わっての日本の放浪旅の話で盛り上がった。カベルさんのトークはもう何度も聞いているので、安心して聞くことができたのだが、他の二人はどうなんだろうと若干心配していた。が、意外にも二人ともすごくトークが上手で、特に放浪書房のTくんは、いますぐDJができるんじゃないかと思うほどしゃべりが安定していた。
うーん、自分には絶対に無理だなあ。

結局、今回の成果は新刊が16冊売れたので、まずまずといったところだろうか。その後、12時近くまでいろんな人としゃべった後、お店に荷物を引っ張って帰った。
ふー、疲れたなあ。

夕方からの逆転劇 2009年04月09日(木)

今日は久々にお客さんが少なく、いつもの「月初めの平日」の感じに戻ってしまった。夕方過ぎまでは、まあ悲惨な感じだったのだが、7時過ぎあたりから急にお客さんが増え始め、しかも来店する方みんなが本を購入してくれたので、急激に数字が良くなった。そして極めつけは、一人で1万円ぐらいまとめ買いをしてくれた方がいたので、あっという間に週末なみの数字にまで到達した。

いやー、本当にお客さんには感謝しないとなあ。

お天気に感謝! 2009年04月07日(火)

今日もなぜか平日なのに人通りも多く、当然お客さんもいつもの平日に比べればたくさんの方が来店してくれた。やはり暖かくなって、桜が満開になっているので、みんな外に出かけたくなっているのだろうか?

アマゾンの発送処理を終えてから、メルマガの準備をする。あとは、5月のイベントのチラシやHPの準備もボチボチしないといけない。イベントといえば、ラダックのイベントの申し込みが今日だけで5人もあったのだが、何を見てみんな申し込んでいるのだろう?

結局、今日も平日にしてはかなりいい感じの数字までいくことができた。いいお天気に感謝しないといけないかな?

突然の訪問者、二人 2009年04月06日(月)

お店に到着して開店準備をしていると、いきなり聞いたことのある声で「こんにちは」と話しかけられた。振り返ってみると、ヤマモト世界旅行社の山本さんが来ていたのだ。「今日は来るかもなあ」と思っていたのだが、こんなに早く来るとは予想もしてなかったので、ちょっとビックリした。

オススメの本と前回オススメした「タミオー日記」を購入。その後、30分ぐらい旅の話をいろいろとしてもり上がった。

今日は、月曜日にも関わらずなぜかお客さんが多かったのだが、夕方4時ごろには以前「世界のつくり手たち」というイベントでご一緒したクロマニョンのWさんがお店に突然遊びに来てくれた。何でも水曜日から、のまどの近くの「364」というギャラリーでクロマーの展示会をするのだとか。彼女としばらく話をしていたのだが、
「Wさんは今日はいないの?」と聞かれたので、急遽Wさんに電話してお店まで来てもらい、その後二人のWさんはとなりの喫茶店で延々3時間以上話しこんでいたみたいである。

結局、今日は天気も良くて桜も満開だし、なんだかのんびりとした時間が流れるいい一日だった。

2日続けていい感じ 2009年04月05日(日)

昨日と同様、みんな天気がいいので花見にでも行ったのだろうか?まあ、日曜日だというのにまるで平日のようなお客さんの数である。

夕方までは、本当にひどいありさまだったのだが、夕方を過ぎたあたりから急にお客さんが来はじめて、中には7000円以上も買ってくれた方も。感謝感謝である。

どうも最近は暖かくなってきたせいか、週末でもかなり遅い時間までお客さんが来店してくれるので、ちょっと前とは行動パターンが変わってきたみたいだ。

結局、まとめ買いしてくれた方のおかげでなんとか昨日と同じくらいの数字までいくことができた。そういえば、昨日、閉店時間を過ぎてプチグラの方がわざわざ納品に来てくれたのだが、店が閉まっていたらどうしていたのだろう?

はるばる屋さんの店主 2009年04月04日(土)

4月最初の週末。桜も満開になり、天気もいいので、お客さんが少ないかなあと心配していたのだが、案の定開店直後から夕方ぐらいまではお客さんが少なかった。というか、平日みたいな感じだった。

その後、4時過ぎにWさんと店番を交代して、古本の仕入れで吉祥寺へ。その際に、はるばる屋さんにイベントのチラシを届けに行ったのだが、店主のKさんに久々にお会いした。お店の調子を聞くと、「全然ダメだよ」とのこと。でも、Kさんのことだから、どこまで本当なのかちょっと分からないなあ。

吉祥寺はすごい人手だったのだが、お店に帰ってくると、さっきまでと違いお店もお客さんが多くなっていた。その後、阿佐ヶ谷、荻窪とまわるも今日はなんかイマイチの仕入れになってしまった。

まあ、結局降るはずの雨が降らなかったのが良かったのか、最終的にはまずまずの数字まで到達できた。

活気のない神田 2009年04月03日(金)

4月に入って、まだ新刊の仕入れに行ってなかったので、今日行くことにした。3時ごろにWさんに店番に入ってもらい、神田へ行く。久々に神田村に来たのだが、どうもなんだか仕入れに来ている人の数も少なく、活気が少しないような気がする。やはり、景気の悪さが原因なのだろうか?

とりあえず、注文品と欠本の補充分を仕入れてお店に帰る。戻ると、Wさんから「いろんな人から連絡があった」といわれた。版元の営業の方など、様々な人から連絡があったようだ。年度末だからかも?

Wさんと店番を交代してからは、メルマガを出したり、HPの更新をしたりして、あっという間に閉店の時間になった。まあ、なんとか平日のクリアラインを超えてくれたので、ひとまず安心である。

明日は天気もいいし、みんな花見に出かけちゃうかなあ。

4月は幸先がいい? 2009年04月02日(木)

4月に入って初の営業。月初めの平日にも関わらず、なんか今日はお客さんが多かった。

今日は、ユースの締めや在庫調査をしなくちゃいけない版元さんも多く、効率的にひとつずつ片付けていく。

夕方には、久々に出窓社のKさんが来店。なんでもお子さんが生まれたそうで、「しばらく旅行には行けそうもない」と嘆いていた。彼とは2時間近く話をしただろうか。

その後はメルマガの準備など、慌しく一日が過ぎていき、あっという間の一日だった。数字的には平日なのにまずまずの感じで、幸先のいいスタートである。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]


Web Diary ver 1.24