▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


西荻での記録更新 2009年02月13日(金)

蔵前さんのイベントの申し込みが早速何件かメールで入っていたので、ひとまず安心した。何せ久々なので、予約が入るかどうかちょっと心配だったのだ。

ところで、今日はものすごくお客さんが少なく、超ヒマだった。夕方過ぎまでほとんど売り上げがなくて、「もしかして今日は売り上げがゼロなのかも」なんていう恐怖におびえていたのだが、夕方以降なんとかそれだけは免れたが、西荻窪に移転してから最低の数字になってしまった。うーん、なんでこんなに日によってお客さんの数が違うのだろう?不思議である。

3/20、蔵前仁一さんのイベント開催決定! 2009年02月12日(木)

今まで何回か日記にも書いてきたのだが、西荻窪に移転後初めてのトークイベントを3/20に開催するのをHPにアップした。ゲストは蔵前仁一さんで、ルーマニアについてスライドを眺めながら話してもらうつもり。

以前は、書店とは別のスペースでやっていたのだが、西荻窪のお店では店内のスペースで開催するので、こじんまりとした感じでアットホームな雰囲気になればいいかなと思っている。

今後は、だいたい月に1回程度のペースで何かしらのイベントを開催していく予定なので、みなさまこうご期待を。

平日の祝日は… 2009年02月11日(水)

今日はいつもなら水曜日なので、お休みなのだが、祝日
ということでお店を開けることにした。

去年は祝日はだいたい「ハッピーマンデイ」で月曜日にくっついていたので、3連休が多かったのだが、今年はなぜか祝日を平日のままにしている月が多くなっている。これはちょっとお店的にはいたいかも。

一体どんな感じだろうと思ったら、週末のお客さんの少ない日のような感じで、なんだか中途半端な祝日である。西荻窪自体もいつもの平日とあまり雰囲気が変わらない感じで、やはり3連休にしてくれた方がいいかも。

結局、数字的にも平日のちょっといい感じの日ぐらいまでしかいかず、かなり期待はずれになってしまった。

今週は休みなしで働くぞ。

バルト三国つながり 2009年02月10日(火)

明日、建国記念日で祝日のため、その前日の今日はどんな感じかなと思ったが、お客さんは非常に少なく、苦しい展開に。

そんな中、2時過ぎに一人の初老の男性がつかつかとレジに近づいてきたかと思うと「あなたが店長さん?」と聞いてきた。なんだろうと思って話を聞いてみると、以前メルマガでバルト三国の本をコメントつきで紹介した
のだが、彼はなんとその本の著者で、「メルマガで私の本を紹介してくれたみたいで、ちょっとお店に寄ってみました」とのこと。いやー、どこで誰が呼んでいるか分からないものですね。もう少しメルマガを書くときは、読んでいる人のことを考えて書かないといけないかも?

その後、バルト三国の話でしばらく盛り上がって、「また来ます」といって帰っていった。

その後、夕方まではお客さんも少なく寂しい状態だったが、閉店までにはなんとか最低限の数字まではいってくれて一安心。明日は、水曜日なのだが、祝日ということでお店を開けるのだが、果たしてどうなるか?

意識改革 2009年02月09日(月)

月曜日は、週末に受けたお客さんの注文の発注や、版元さんへの注文など、メールや電話、ファックスなどで注文する機会が1週間の中で一番多いのですが、今日は特に多くて大変だった。

一通り注文を終えると、その後はアマゾンの発送作業を夕方までに済ませ、ひと段落。今日はお客さんは夕方までは少ないかな。

一旦、遅い昼ごはんを食べてお店に戻り、メルマガの準備などをしていると、学生風の男女二人組みがレジに近寄ってきていきなり話かけてきた。どうやら地雷ステッカーのPOPの人のようで、代表が変わったので挨拶に来たとのこと。その代表の彼は、これまでに結構旅行をしているそうで、ほとんどがNGOのボランティア関係だという。そして、3月からはマルセイユにフランス語の研修に1ヶ月行くのだとか。

彼のように若いうちからこういったNGOなどの活動をしている人が増えてくれば、日本ももう少し違った国になるのではないだろうか?彼には頑張って欲しいものである。

ミニコミ音楽雑誌、完成! 2009年02月08日(日)

今日も昨日と同様、開店直後からたくさんのお客さんに来店してもらいうれしい限りである。

3時過ぎには、以前納品のお願いにきたウルドゥ語専攻の男子学生がミニコミ音楽雑誌の新刊の納品に来た。2号もあいかわらずのマニアック度全開で、すぐに店頭に並べた。果たしてどこまで売れるのだろう?

4時過ぎにWさんと店番を交代し、古本の仕入れに行く。
吉祥寺、阿佐ヶ谷、荻窪とまわったのだが、今日は収穫的にはちょっとイマイチだったかも。

お店に戻り、数字をチェックするとまずまずの感じで、
昨日よりは良かったかも。土日の数字がいいとすごく安心である。

たくさんのお客さんに感謝 2009年02月07日(土)

2月最初の週末の今日は、天気もよく、お客さんも非常に多かった。もしかしたら東京女子大の入試があったのだろうか?

今日は、いつもなら古本の仕入れに行くのだが、Wさんの事情で明日行くことになった。そのため、今日は3月に開催するイベントの告知用のHPの作成に没頭。なんとか今日中にほぼ完成することができた。HPには来週頭にはアップする予定。

肝心の数字であるが、今日は終始お客さんが店内にたくさんいて、混雑していたのだが、期待していたほどは伸びてくれなかった。ちょっと残念である。まあ、それでもこんなにたくさんの方がお店に来てくれてるだけでも
感謝しないと。

現金仕入れ 2009年02月06日(金)

2月最初の神田に仕入れに行くために、3時前にWさんに店番に入ってもらい、少しいつもより早めに神田へ行く。

今日はお客さんからの注文品のピックアップがメインだったので、あまり他には仕入れずに帰ってきた。現金仕入れも、これまで以上に少し考えながら仕入れないといけないかも。

一旦店に戻り、Wさんと店番を交代して、メルマガをすぐに発行。その後もアマゾンへの出品やHPの更新などの事務作業をこなす。

うーん、今日はイマイチお客さんが少なかったかな。

夕方以降で… 2009年02月05日(木)

今日は、夕方近くまではあまりお客さんが多くなく、
アマゾンの発送やメルマガの準備に時間を費やす。

夕方以降は少しお客さんが増えてきて、閉店間際には
さらにお客さんが来店。夕方以降でどうにか平日としての最低限の数字はクリアできたかな。

でも、アマゾンの注文が2月に入って少し減ってきている気がする。うーん、どうにかしないとなあ。

まるでジェットコースター 2009年02月03日(火)

昨日随分とエライ目にあったので、「今日ももしかして…」なんて心配していたのだが、世の中うまくできてるもんで、一転して今日はお客さんが非常に多く、2時から4時の間はまるで土日のような混みようだった。まあ、購入してくれるかどうかは別にして。

夕方までは、アマゾンの発送や版元への注文メール&ファックスなどを流し、一息つく。

その後、福岡の出版社、書肆侃侃房の営業の方が来店。
補充注文をお願いした後は、最近の近況を詳しく聞く。

夜になってもチラホラお客さんが来店してくれて、今日はまずまずの感じで一安心。しかし、毎日上がったり下がったりで、ジェットコースターに乗ってるような日が続くなあ。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]


Web Diary ver 1.24