▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


北欧の本&ポルトガル 2004年06月18日(金)

今日はまた一人体制の日である。

が、午前中に新評論社の営業の方が来店。
いろいろとお話をさせていただいた。以前、池袋の某書店にいたというと、聞きなれた人の名前が次々に出てきて
ほんとこの業界は狭い世界なのだと実感させられた。
結局、直で本を置かせてもらえることになったのだが、北欧関係の本が弱かったうちとしては、かなり強力な棚の補充になるだろう。

今日は、それ以降も一人の日というのにバタバタとしてしまい、あまり仕事ができなかった気がする。

さて、我がポルトガルだがロシアになんとか勝ち、これで
何とか最終戦のスペイン戦で勝てば決勝トーナメントへ
行けるのだが、なんとスペインにはここ30年ほど勝ってないそうなのだ。ここはひとつ歴史を塗り替えてくれ!

ボヘミアン 2004年06月16日(水)

今日は久々に仕事のことでも書こうかな。
来週の月曜から旅行に行くので、今日はその前の最後の
仕入れに行く。

いつものようにいつものルートで取次を周ったのだが、途中新しく古本屋ができていた。「ボヘミアンブックス」という名前なので、もしかして旅の本屋かなと思ったのだが、実際は普通の古本屋だった。

今日は、あまり仕入れの量が多くなく、久々にリュックも
軽かった。

それにしてもイタリア代表(サッカー)というのは、遺伝子の中にまで「守る」という意識が刷り込まれているのだろうか?前線にあれだけののタレントをそろえていながら
どうして点を取りに行かないのか、不思議でしょうがない。国民性といってしまえばそれまでだが、いつみても
退屈なのである。ラテン気質というものが、サッカーに関してはまるで発揮されないのだ。

イタリアの優勝はないと見た。

フランス対イングランド 2004年06月15日(火)

今回の予選カードのなかで、最も注目のカード、イングランド対フランスを録画でみた。見る前に一応衝撃的な結果
は知ってはいたのだが、それでも充分に愉しめる試合内容であった。

イングランドは中盤がスムーズに機能していたのに対し、
フランスはどうも中盤と前線のコンビネーションがイマイチで、アンリなんかはほとんどシュートらしいシュートを
打ててなかった。アーセナルとはエライ違いである。

その間にイングランドはFKから1点をあげる。そして
後半20分過ぎ、イングランドにPKが与えられた。
蹴るのはもちろんベッカム。だが、なんとこれを外してしまう。ここで決めてれば試合はほぼ決まりだっただろう。

しかし、その後も守りを固めたイングランドに対して
なすすべがないフランスは、そのままロスタイムに突入。
誰もがイングランドの勝利を確信したその時、フランスが
ゴール前の絶好の位置でFKを獲得。それをジダンが見事に決めてなんと同点。そして、その1分後にはPKを得て
またジダンが決め逆転。そのままタイムアップである。

私も結構サッカーの試合は見てるが、こんなに劇的な逆転
劇はみたことがない。これがフランスのというよりジダン
の底力なのだろう。ただ、イングランドも負けたとはいえ
なかなかいいサッカーをしていたので、以外と決勝までいくかもしれない。

ギリシャ、アナドリガタシ 2004年06月14日(月)

予想通りというか、情けないというか、あろうことか
我がポルトガルはなんとギリシャに負けてしまった。
しかも、2点とも単純なミスからである。
なんでポルトガルというチームは、こんなにも勝負弱いの
だろうか?これだけのメンバーがいて勝てないのは、精神的な問題しかないだろう。

それにしても、ギリシャはなんかやるのではといった台風の目のような存在だとは思っていたが、ここまでやるとは正直ビックリである。

スペインはなんとかロシアに勝っていたので、今後はギリシャがグループAの鍵を握りそうである。

ユーロモード一色! 2004年06月12日(土)

さて、今日からユーロ04開幕である。
前回は、私の好きなオランダ、ポルトガルが準決勝まで
行ったのだが、あと一歩のところで敗退して夢のオランダ対ポルトガルの決勝が見れなかったので、今回はなんとしてもどちらかに優勝してもらいたいのだが、どうだろうか?

多分、これからユーロが終わるまで、この日記は「ユーロ
観戦記」に変身するであろうが、そこはご容赦ください。
ギリシャとのオープニングゲームは、結構厳しい試合に
なるだろうな、ポルトガルは。

いよいよユーロが… 2004年06月11日(金)

今日は、神田へ仕入れに向かうが、あいにくの雨で、本を扱う商売人としては少々厳しい天気だった。
ところが、なぜか店売はどこも混んでいて不思議な現象が
おきていた。雨だと空いてるから、本が探しやすいと思って逆にきてるのだろうか?

出たのが12時近かったので、店に帰ってきたらもう3時を
過ぎていた。ちょうど東京海上の方が来店されていて、帳簿のチェックをしていた。まあ、なんとか帳簿のチェックはOKだったみたいだ。普段あまりちゃんとやってないので
少し心配だったのだが…。

さて、いよいよ明日からユーロ04が開幕である。
がんばれポルトガル&オランダ!!

久々の… 2004年06月09日(水)

今日は久々に古本の仕入に行こうと思っている。
というのも、ここ3ヶ月ほどは、旅行人さんから買い取った
本が大量にあったので、それを少しづつ出品していたのだが、さすがにそろそろ底をついてきたので久々に行くのである。

まあ、行くといってもいつものお店をまわってセドリをするのだが、以前と同じく荻窪&西荻窪で充分いい本が確保
できるのである。やはり、このあたりがこの中央線文化の
すごいところだろう。本を読む人、買う人がいまだに大勢済んでいるのである。古本屋がこんなに沿線に多いのは
そんな理由からだろう。

今日は、3店舗まわって計35冊ほど仕入れてきたのだが、なかなかいい本が見つかって上機嫌である。やっぱ、新刊と違って安いよな、古本は。

夏休みモード突入! 2004年06月08日(火)

いよいよ夏休みモードに突入です。

保険も書籍も去年の8月頃を思わせる混みようになってきました。ただ、先週土曜日に出したメルマガの反応が薄いのが気になります。というのも、丁度土日がイージーシークのメンテナンス日だったこともあって、オンラインの注文がいつもの週明けに比べると少なかったのです。
こういうのはタイミングも考えて出さないと効果がないのです。

さて、樋口さんのイベントが終わり一息ついたところで、
今度は次の石田ゆうすけさんのイベントの準備が待っています。ただ、7月末開催なので1か月半ほどあるので、ゆっくり準備ができるかなと余裕ぎみなのですが、そうこうしているうちにあっという間に当日が来てしまうのでしょう。

ツアーってどんな感じ? 2004年06月07日(月)

あと旅行出発まで2週間。
なんか今回は初めてツアーで海外に行くので、今までと
要領が違い少し戸惑っている。というか、ほとんど準備することがないので、旅行に行く実感がわかないのだ。

いつもなら私の癖でいろいろと下調べをするのだが、今回ばかりはリゾートでのんびり過ごすのが目的なので、荷物もいつも以上に少なくてすむかもしれない。

通常は、デイバッグ一つでどこでも出かけて、現地でいつもいろんな人に驚かれたのだが、今回は手ぶらに近い格好で行ってみようかな?

サッカー話 2004年06月05日(土)

この間のイングランド対日本は、なかなかいい試合だった。

前半20分ぐらいは相手に押されっぱなしで、その間に1点とられてしまい、やはり厳しいのかなと思ったのだが、それから徐々に日本もボールが回せるようになりいい感じで前半が終了。後半は期待できるかなと思ったら、小野がやってくれた。この日の小野は攻守にわたって完全にチームの
中心であり、中田の不在を感じさせないものであった。
中田がいない方が、チームとしては闘いやすそうな気がするのは私だけだろうか?

サッカーといえば、もうすぐヨーロッパ選手権がポルトガルで始まるのだが、なぜかWOWWOWで完全放送するので加入してない私は見れないのである。どうにかして見れる方法はないものだろうか?

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]


Web Diary ver 1.24