▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


上京物語 2004年05月07日(金)

今日は連休明けで、かなり疲れている。
遊び疲れならいが、実は実家から母親が上京していたので
この連休中はその相手をしていたのである。

まあ、自分の母親だから相手をしてあげるのは当然なのであるが、少し変わったところのある母親なので結構てこずるのだ。

ただ、面白い一面もたくさん持ってる人なので、おもいっきり何回も笑わせてもらい、その点は楽しかった。

まだ、5/9までは東京にいるので、あともう少し親孝行しなくては。

あと、今日は神田に夕方仕入れに行ったのだが、弘正堂で
偶然往来堂の笈入店長にでくわした。久々に会ったのであるが、やはり子育てが大変のようで、今までとは少し
生活スタイルが変化してきているみたいである。
「今までなんとも思わなかったけど、仕事しながら子育て
もしている普通の人たちが、いかにスゴイのかということ
に気が付いて良かった」このコメントはまさにその通りである。

親はスゴイのだ。

さあ、連休だ 2004年05月04日(火)

今日も意外とお客さんは来ていたが、本というより
保険の申込みが大半だった。

昨日も思ったが、今年は過去最高の海外脱出組の多さだと
聞いていたのだが、やはりゆったりGWを過ごしたい人も
多いのかもしれない。自分がそうだから、少し安心したかな。

さて、明日、明後日はひさびさの連休である。
でも、事情があってゆっくりできないんだなあ、これが。

語学上達には… 2004年05月03日(月)

GW真っ只中。お店は営業しているが、閑古鳥がないている。。。てな具合になると予想していたのだが、これが予想に反してお客さんがかなり来店して忙しいのである。

本の売上なんていつもの土日以上である。意外とヒマな人が多いのかも。

お店終了後は、うちの奥さんの両親と彼女、それに両親の
知り合いのアメリカ人女性とでご飯を食べに行った。
食事の席でいろいろと面白い話がでてきたのだが、中でも
アメリカ人女性の話がおもしろかった。

彼女はサンフランシスコ出身で、日本はもう長いのだが
まだそんなに完璧な日本語は話せない。ただ、元来がおしゃべりの性格のようで、とにかくカタコトの日本語で機関銃のようにしゃべりまくるのだ。しかも、その内容たるや
日本の明治維新の話から新宿2丁目のゲイの話まで、日本
のいろんなことを知っているのである。もう、これには
一同ビックリであった。

語学なんて、しょせんしゃべりたい気持ちがいかに強いかによるんだよなあ〜、と改めて思った日であった。

チェコ戦の久保 2004年05月01日(土)

今日から5月。世の中はGW真っ只中である。

吉祥寺の街中は人の数が半端じゃなく多くて、外を
歩くのが少し億劫になってくるほどである。

お店も、まったりとした雰囲気が漂っていて、なにやら
東南アジアのどこかの島にでも来ている気分である。

今日から5日までは5連休ということで、おそらくお店も
ヒマだと思うのだが、どうだろうか?

それにしても、チェコ戦の久保のシュートは凄かった。
あんなの日本人で打てるのは彼だけだろう。いやー、いいね久保は。それに引き換え柳沢。シュート打てよ、全く。

今後は久保が日本のFWの軸になるのは間違いない。

4月は… 2004年04月30日(金)

今日は、4月最終日。
今月の締めである。昨日、今日と保険が少し多く入った
ので、少しは保険も良くなってきたが、いかんせん3月の
数字には遠く及ばない。

ただ、本に関しては、店頭での売上はそうでもないのだが
通販の関してはオンラインショップの開店もあって先月よりも順調に伸びてる感じである。なんとか、この勢いで
どんどん注文が入るといいのだが…。

結局、4月は前年よりは伸びているものの、3月と比べると
イマイチだった。まあ、しょうがないか。

明日から5月。5月はなんとか頑張ろう。

石田ゆうすけさん 2004年04月28日(水)

今日は、GW前最後の神田村への仕入れに行く。

4月は毎週水曜日に行くようになり、大分感覚とか要領も
つかんできた。今回も、いつものごとく、いつものルート
でいつもの取次に寄って行くのだが、ちょっといつもより
荷物が多くて最後帰るときには、いつもなら御茶ノ水駅まで戻ってJRに乗るのだが、今回はギブアップして神保町から地下鉄で戻ってきた。

もどると、事務処理やら客注品の連絡やらの作業をやり、
その後はメルマガの準備をする。

夕方になり、石田ゆうすけさんから連絡があり、明日のまどにイベントの打ち合せで来るそうである。
はたして、彼のイベントはのまどでやることになるのだろうか?

ヒマなのはいいのか、悪いのか 2004年04月27日(火)

どうも、世の中GWにすでに入ってしまったみたいで、
お客さんがさっぱり来ないのである。

まあ、その分メルマガの下書きとか他の仕事ができるので
いいのか悪いのかよくわかりませんが…。

そろそろ月末の締めの事務処理の準備もしなくては
いけないので、まあいいのかな。

もうすぐG.Wですね 2004年04月26日(月)

先週の土曜日の小林さんのイベントがかなり盛り上がった
ので、今後のイベントにはずみがつけばいいかなと思っている。5月、6月はイベント強化月間にしてみようかな。

さて、今月も残すところあと5日。さすがに、先月並の売上をキープするのは難しく、特に保険の売上は極端に落ち込んでしまった。ただ、そんな中、本の売上は思ったほど落ち込んでいなく、特にネットの売上は自前のショップを作ったおかげか微増している。
また、社内販売やのまどに出入りしている関係者の方からの注文が少しづつ増えているので、今後期待がもてるかも?

今週は比較的いろんなことがじっくりできそうである。

大成功!! 2004年04月24日(土)

さて、今日はいよいよ小林紀晴さんのイベント当日である。

もう、イベントも今回で5回目になり、下準備の段取りは手馴れたもの。Mさんと私でテキパキと会場の準備をする。ただ、今回はいつもと違い3つのアイテムを使ってイベントを行うので、そのセッティングにかなり時間をとられてしまった。気が付くともうすでに2時。結局いつものようにあまり余裕のないまま小林さん来店。最初、小林さんだと全く分からず、どこかの旅好きの青年かと思っていた
ら、その人がそうであった。約1年ぶりにお会いしたのだが、相変わらずなんだか飄々としていておとなしい印象である。

すぐに、開場の時間になり、さすがに満席になっているだけあっていつもよりも受け付けがテンテコマイしてしまった。開場はほぼ満席の状態で、3時になりイベントがスタート。

最初、小林さんが密かに取りためていた「旅のビデオ」を
約20分間流したあと、小林さんが入場。そこからは、御柱の写真やタイの象の写真を解説を交えながらのトーク。
意外と小林さんがしゃべるのには驚かされてしまった。
その後、「アジアンジャパニーズ」の旅の頃のスライドを
流して質問タイムへと入った。

今までのイベントと違いみなさん積極的に質問をしていたので、これまでになく良い質問タイムになったのではないだろうか。

最後はサイン会へと移り、無事6時頃には終了。
その後、小林さんとMさんと3人でタイの象やタイ語について少し話し込んだ。

その後なぜか、ダコの中田さんが来店されたので、彼も
さそってイベントの打ち上げを奇妙な居酒屋で行う。
中田さんは相変わらずおもしろく、またまた爆笑トーク
の連続だった。

あーあ、それにしてもイベントは疲れるなあ。

明日は今までで一番… 2004年04月23日(金)

さて、いよいよ明日は小林紀晴さんのイベントである。

予約状況としては、満席+立見といった状況で10人前後は
お断りしたと思う。もう少し会場のキャパが大きければ
もっとお客さんに来てもらえたのに、そこが少し残念である。それでも過去に開催したイベントのなかでも一番の
予約が集まったのだから、小林さんさまさまである。

今日は、夕方からMさんが来て、閉店後最後のリハーサル
を行った。今回は動画とスライドとプロジェクターの画像の3つを上映するので、その辺スムーズに切り替えができるかどうか少し心配だったのだが、なんとかうまくいきそうである。

さて、あとは明日いよいよ本番である。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]


Web Diary ver 1.24