▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


嬉しい誤算 2008年09月13日(土)

今日から3連休。去年は確か結構忙しかった記憶があるのだが、今年は果たしてどうだろう?

と、思っていたのもつかの間。開店してあっという間に店内がお客さんで一杯になり、とんでもない勢いでまとめ買いをしてくれるお客さんの連続で、Wさんと店番を交代した4時ごろにはいつもの週末の数字をクリアしていた。

気分的にちょっと余裕を感じながら古本の仕入れに行く。吉祥寺は相変わらず品揃えがイマイチ。その後、一旦店に戻り、すぐに阿佐ヶ谷、荻窪とまわる。3連休の初日なのに、どこの町もあまり人出が多くないのは、お祭のせいなのだろうか?

いやー、それにしても今日は忙しかったなあ。

多彩な訪問者 2008年09月12日(金)

今日は来客が多い一日だった。

まず、午後3時過ぎに三才ブックスの営業のNさんがワンダージャパンの最新号を納品しにきてくれた。何でも営業で四国と岡山をまわってきたそうで、さぬきうどんもしっかり食べてきたそうだ。最新号の話とか旅行の話とかもろもろ話し込んでしまった。

その後、4時過ぎには新宿の小学校跡で11月後半から1週間ほど開催されるイベントに「出張のまど」という形で参加して欲しいと依頼されていた主催者の代表の方が来店。いろいろと話をしたのだが、大筋で参加することに
なった。まだ細かい部分でクリアしなければいけないところが多々あるのだが、まあそれは時間がまだあるのでこれから詰めるということになった。

今日来店されたのは個人でペルー・ボリビアからいい素材のアルパカのセーターの製造、輸入、販売をされている若い女性のかたで、いろいろと南米の話で盛り上がったしまい、1時間近く立ち話をしてしまった。

今日は金曜だというのになかなかお客さんが多い日で、
予想外に数字が良くて、感謝感謝である。

そういえば、「チラシを置かせてください」と声をかけてきた方が、上々台風のボーカル本人の方だったのにはビックリしてしまった。思わず話しかけて、しばらくしゃべってしまった。

休みの日はニヒル牛へ 2008年09月11日(木)

昨日休みだったので、初めてニヒル牛に遊びに行く。
店主のIさんと少し話したのだが、なかなかユニークかつ貴重な西荻情報が聞けて、すごく参考になった。のまどにもよく来てくれているとのことなので、今度来た時はぜひ声をかけてくださいとお願いした。

さて、今日はアマゾンがまずまず注文が入っていたのだが、相変わらずHPからの注文は芳しくない。いろいろ手はうっているのだが、何か他に対策を考えないといけないかも。

今日はまたまた昼間からお客さんが少なく、のんびりした感じ。暑さがぶり返してきたので、みんな昼間は出歩かないのかも。いつものように夕方4時過ぎぐらいになてそうやく少しお客さんが増えてきた。まあそれでも、少ないのは変わらず、そのまま一日が終了してしまった。こんな日は早く帰って、「雨トーーク」でも見るに限るかな(ていうか、毎週欠かさず見てるのだが…)。

9並びの日 2008年09月09日(火)

今日は9月9日。9並びだからなんかの記念日なんだろう。まさか99円ショップの日だったりして…。

しかし、今日は開店直後はヒマだったなあ。5時ぐらいまでは数えるほどしかお客さんがいなくて、ちょっと今日は久々に「魔の平日になるかも?」とビビっていたのだが、7時過ぎたあたりから閉店までずーとお店が込んでいた。西荻の人達は一体どんな生活サイクルなんだろう?不思議である。

今週末が3連休ということもあって、今日は本の在庫チェックをして、在庫が少ないものや売れ筋の商品は補充することにした。

それにしても、自民党の総裁選はなんだか茶番な感じが
するのだが、石原さんなんてどこまで本気なのかなあ?

不思議な平日 2008年09月08日(月)

昼間はまだ暑いのだが、湿気が少なくなった分非常に空気が爽やかになって過ごしやすくなってきた。

そのせいかどうかわからないが、今日はまるで土日のようなお客さんの入りで、正直ビックリしてしまった。
西荻に移転して1年以上経つのだが、ときどきあるこの平日のメチャ混みがいまだによく分からないのである。
一体どういうサイクルでどういうタイミングでこの日が来るのか検討もつかないのだ。ただ、ひとつ言えるのは、毎月必ず1回はこういう平日があるということだけである。まあ、すごくありがたいことなので、正直毎日こんな感じだということないのだが…。

夕方にはダコのNさんが納品のため来店。またいつものようにタイの話を中心にたわいもない話題について延々と長話をしてしまった。今日は40分ぐらいだろうか。

その後、しばらくして今度はJNSというマイナー誌を専門に扱う取次ぎの方が来店。フィンランド政府観光局が出している雑誌「トーリー」が直取引ができなくなるので、今度からJNSさんにお願いすることにしたのだ。他にもフィリピンの雑誌などもあるので、何点か納品してもらうことになるだろう。

その後、夜になっても客足は途絶えず、終わってみれば
結局先週の土曜日よりも数字が良かったのだ。感謝、感謝である。

沖縄と雲南 2008年09月07日(日)

なんとか雨が降らない状態で開店できたので安心していたのだが、夕方4時ぐらいには結局夕立が降り始め、その後なんだかんだで閉店まで雨はずーと降っていた。

昨日ほどお客さんは少なくなかったが、それでもいつもの日曜日に比べると少し寂しい感じだった。午後8時過ぎになって、以前自著の本を持って営業に来た方が納品用に本を持ってきてくれた。雲南の本なのだが、本人は沖縄の方で、沖縄の話や雲南の話でかなり盛り上がってしまった。

その後雨は少しづつ弱くなってきて、お客さんも若干増えてきて、最終的には日曜日としてはまずまずの感じで終えることができた。

ヒマなのは「のまど」だけ? 2008年09月06日(土)

天気予報では今日は曇りだったのが、蓋をあけてみたら快晴の天気で、「こりゃいい感じ」と期待したのだが、
どういうわけかお客さんが少ないのである。雨の日ならいざ知らず、天気がいいのにお客さんが少ないなんて、一体どういうことなんだろう?その後、Wさんが来て店番を交代して古本の仕入れに吉祥寺へ行ったのだが、こちらはいつもの週末となんら変わらず、通りには人が大勢いた。HISに配達に行ったらそこも珍しく混んでいてたのだが、もしかしたらお祭りかなんかあるのかも?

Wさんと店番を交代して、古本の仕入れに吉祥寺や阿佐ヶ谷、荻窪に出かける。どの街もそれなりに混んでいて、結局お客さんが少ないのは「のまど」だけなのかも?終盤の追い上げがあるのかも、と期待していたが、結局そのまま閉店。天気が悪くもないのにこれだけ売上げが良くなかった土曜日はヒサビサかも。

明日は雨の予報だけど、どうなるだろう?

速攻で売れたのは… 2008年09月05日(金)

なんだか最近また暑くなってきたみたいで、今日なんかはまさに残暑といった感じの暑さだった。

今日は、開店後しばらくはお客さんも少なくて「もしかしたらヒマなのかも?」なんて思っていたのだが、3時過ぎぐらいから急にお客さんが増え始めて、なんだが週末の昼間のにぎわいに。

その後も夕方すぎても結構お客さんが多く、平日にしてはなかなかいい感じの数字になったかも。7時過ぎあたりからは、メルマガの発行、アマゾンへの出品、HPの更新などをこなしたのだが、明日から公開される映画「イントゥ・ザ・ワイルド」の原作本をアマゾンに出品したらほんの1分ぐらいで売れてしまったのには驚いた。
もしかしたらこの映画、注目されているのだろうか?

変わらない風景 2008年09月04日(木)

あいにく今日は朝から雨模様。仕入れに行こうと思っていたのに、なんなんだこの天気は。昨日までは晴れていたのに…。

まあ、それでもいろんな諸事情で今日神田に行かなければいけないので、Wさんに店番に入ってもらい仕入れへと向かう。が、神田に着く頃には雨も上がって、すっかりいい天気に。

いつもの順番で取り次ぎをまわって荷物をピックアップしていくのだが、いつ行っても毎回どこの店売も変わる事のない同じ風景が繰り返されていて、ここは本当に変化のない場所なんだと改めて気づかされた。本の業界は
一体どうなっていくのだろう?

仕入れから帰ってきて、荷物の整理や、開店してすぐに届いた商品の陳列などをこなす。その後、遅い昼食を取ったあと、Wさんと店番を交代。閉店までメールの処理や伝票の整理、在庫チェックなどをバタバタとやっていた。

昨日も今日も、月初めの平日なのに数字的にはいい感じで、良かった良かった。

「ヤマモト世界旅行社」と「のまど」の遭遇 2008年09月02日(火)

今日は、平日にも関わらず開店直後からお客さんが多く、なんだか不思議な感じ。

そんな多くの来店者の中に、今日は珍しい方がいた。
当店がおススメの本を紹介させてもらっているラジオ番組「ヤマモト世界旅行社」のナビゲーターの山本さんが突然お店に現れたのである。どうやら、次回オススメする本が当店でしか入手できないとのことで、わざわざお店に買いに来てくれたのだとか。実は、今日初めてお会いしたのだが、ラジオのテキパキとしたしゃべりの印象とは違い意外にのんびりとした方で、旅の話などで長話をしてしまった。「ぜひ、今度はスタジオに遊びに来てもらって、たっぷりとしゃべって下さい」と誘われてしまったがちょっと興味あるなあ、ラジオって。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]


Web Diary ver 1.24