▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


今日も真冬並みの寒さ 2010年03月29日(月)

3月も残すところあと3日。木曜日からは4月である。

しかしそれにしても先週の水曜日あたりからずーと毎日真冬のような寒さが続いていて、今日も昼間でも気温が5℃しかいかなかった。当然のようにお客さんは少なく、数字的にもすごく寂しい一日になってしまった。

3月末は年度末なので、版元さんの在庫チェックが多く、今日もその作業に追われた。お客さんが少ないので作業がスムーズに進むのだが、あまり喜ばしいことではないかな。

明日は3月最後の営業日なので、なんとかラストスパートをしたいところだ。

最高気温5℃の日曜日 2010年03月28日(日)

昨日と同様、今日もものすごく寒い。いや昨日以上に寒いかもしれない。こんなに寒いと、みんな外に出かけたくないよなあ…。

雨が降らないだけましなのかもしれないが、気温が5℃しかないなんて真冬以上の寒さである。昨日と同じく
人通りが少なく、非常に寂しい日曜日になってしまった。

まあ、それでもなんとか頑張って週末の最低ラインまで数字が行ってくれたのは、ありがたいことである。

夕方以降はお客さんも少なくなったので、月末の伝票整理や出版社の在庫チェックをじっくりと時間をかけてやることができた。皮肉なもんである。

うーん、期待していた週末だったが、結局寒さにやられてしまったなあ…。

寒〜い週末 2010年03月27日(土)

3月最後の週末。いい天気になるのかと思いきや、とにかくメチャクチャ寒い!真冬に戻ったような寒さで、昼間でも10℃に届かないなんて一体どうなってるんだ!

当然、寒さのせいかお客さんも非常に少なくて、まるで平日のような閑散とした店内にガックリ。

夕方4時過ぎにWさんと店番を交代して吉祥寺に仕入れに行く。西荻窪があれだけ人がいなかったのに、吉祥寺はなぜかものすごい人ごみで、人がいないのは西荻窪だけだということが判明。うーん、先週の週末も同じような感じだったので、これは何か理由がありそうである。

一旦店にもどり、その後阿佐ヶ谷、荻窪と行くが、やはりどちらの街も結構人がいた。ちょっと西荻窪は頑張らないとマズイよなあ。

出張のまど@旅茶箱(石田ゆうすけさん) 2010年03月26日(金)

今日は、今年2回目の出張のまど@旅茶箱。出演は石田ゆうすけさんということで、会場は当然のように一杯になっていた。

石田さんは旅茶箱に行く途中に、のまどに立ち寄ってくれて少し最近の旅本の話をした。石田さんとは、もう知り合ってかれこれ6年ぐらいになるかなあ。最初は、吉祥寺時代にいきなりお店に来て、自分の本の宣伝をしていたのだが、なぜかイベントをやることになったのだ。
石田さんといいカベルさんといい、出会いというのは本当に不思議なもんである。

トークは相変わらずの上手さで、イベント終了後は少しだけ本が売れた。その後、店にもどり売上を計算したのだが、昨日と同様まあ寂しい金曜になってしまった。

明日からは3月最後の週末。天気が良ければいいのだが…。

冷たい雨 2010年03月25日(木)

昨日は久々に浅草演芸場に行ったのですごく楽しかった。落語はやっぱり生で観るに限るねえ。

昨日と同様今日も非常に寒い一日で、冷たい雨が終日降っていた。そのせいかお客さんが極端に少なくて、夕方まではまだパラパラいたのだが、日が暮れてからはまったくいなくなってしまった。うーん、今日は厳しいなあ。まあしょうがない。

不思議な一日 2010年03月23日(火)

連休明けの今日は、多分ヒマだろうなあと思っていたのだが、意外や意外。なぜか平日にも関わらずまとめ買いの方が多くて、開店していきなり最初のお客さんがGダイアリーを10冊まとめ買いしてくれた。

その後もなぜかまとめ買いの方が多くて、夕方以降雨が降り出したのだが、数字的には3連休の土日よりも良かった。なんだかよく分からないなあ。

夕方、ある洋書の版元の営業の方が飛び込みで来たのだが、なんだかちょっとヘンな感じの人だった。最後、「名刺をいただけますか?」といわれて切らしていたので紙に名前を書いて渡すと何やら怪訝そうな顔をしているのだ。すると「もしかして以前どこかの書店でお会いしてないですかね?」と聞かれたので、リブロにいたというとその方も以前はビジネス書の版元にいたらしく、
その版元の名前を聞いてようやく顔を思い出すことができた。多分、8年ぐらい前なのだが、名前を聞いただけで覚えているとは彼は意外に優秀な営業なのかも?

雨が降り出した夕方以降はさすがにお客さんも少なくなったのだが、なんだかいろんな意味で不思議な一日だったなあ。

3連休最終日は何とか挽回 2010年03月22日(月)

3連休の最終日。今日も天気がいい。

お客さんが来てくれるかすごく心配だったのだが、今日は開店から非常にたくさんのお客さんが来店してくれて、感謝感謝である。

昨日までの閑散とした店内が嘘のように、今日は夕方過ぎまでずーと店内にはたくさんのお客さんがいて、少しはこれで昨日までの2日間の分を挽回できたかも。

それにしても、最近は3連休だと必ずどこか1日はヒマな日があるんだよなあ。前は3日間とも混んだんだけどなあ…。

3連休2日目も… 2010年03月21日(日)

3連休2日目。天気も非常に良く、絶好のお出かけ日和なのだが、なぜか西荻窪にはお客さんが少ない。昨日と同様、みんなどこかに遠出しているのかも。

夕方4時にはWさんに店番に入ってもらい吉祥寺に行く。
予想通り、吉祥寺はすごい人の混み方で、学生やらサラリーマンの送別会っぽい集団が多数いた。

7時ごろお店に戻るとやはりお客さんが少ない。その後、阿佐ヶ谷、荻窪と行き戻ってきたが、結局今日も
昨日と同様悲惨な結果になってしまった。

なんとか明日は挽回してもらわないと…。

3連休初日 2010年03月20日(土)

昨日のイベントの疲れが多少残っているのか、少し体がダルイかも。

今日は気温がグングン上昇して、昼間は半袖でもいいくらいの20度以上になってまさに「連休日和」だった。さぞやお客さんが多いかなと思いきや、これが正反対で、
みんなどこかに出かけてしまったのか、非常に来店する方が少なかった。

それでも、午後4時ぐらいまではまずまずの感じだったのだが、それ以降極端にお客さんがいなくなってしまい、なんだか尻すぼみになってしまった。うーん、ちょっと残念だなあ…。

今年最初のイベントは大盛況! 2010年03月19日(金)

今日は、今年最初のイベントで、カベルナリア吉田さんがのまどのイベントに久々に登場する。多分、3年半ぶりぐらいだろうか。

当初、集客がイマイチ伸び悩んでいたのだが、今週に入って急に増えて、さらに今日だけで10人ほど申込みがあったので、気が付けば立ち見にまで申込みが増えていた。さすがカベルさん。

Wさんに3時過ぎに来てもらい、いつものように5時前には店を閉めて、準備を手早く行う。6時半にはカベルさんが来店し簡単な打合せをして開場。するとなんと立ち見を含めて、西荻でやったイベントとしては過去最高の
48名の方が参加してくれたのだ。いやー、カベルさんの人気はすごいなあ。イベント当日の詳しい模様はブログをご参照あれ。

まあ、カベルナリアさんにしてはいつもよりも笑いが少なかった気がするのだが、本屋でのイベントということで考慮してくれたのだろう。その後、サイン会になったのだが、本を購入した方がずらーと列をなしてカベルさんの机の前に並んでいたのは圧巻だったなあ。

今後、また趣向を変えてカベルナリア吉田さんには再度
イベントに出てもらおうかな。参加いただいた皆様、そしてカベルナリア吉田さん、どうもありがとうございました。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]


Web Diary ver 1.24