▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

店長の苦悩の日々日記


店長の苦悩の日々日記


明日の休みも出勤? 2008年02月26日(火)

今日も開店してからすぐに何人かのお客さんがお店に
来店されて、いきなりのお買い上げ。こういうのが一番
安心するパターン。逆に、夕方近くまでお買い上げがない場合は、本当に憂鬱な気分になってくる。人は、本当に現金な生き物である。

その後は、いろいろと事務作業をしたりして、なんだかんだであっという間に1日が終わった。あ、そういえば、明日は休日だけど、CM撮影のロケハンのために、CM製作会社のスタッフが来るので、お店に来なきゃいけなかった。うーん、ちょっと面倒くさいかな。

長い長い2月 2008年02月25日(月)

今年の2月はうるう年のおかげで29まであるのだが、1日多いだけで2月が随分と長く感じるのは、私だけだろうか?

ただ、お店の営業日が1日多いとそれだけでも随分と月の売上げも違ってくるので、サービス業をやっている人はみんなうるう年を喜んでいるに違いない。

さて、今日は「魔の月曜日」なのだが、確かにお客さんは少なかったのだが、まとめ買いしてくれたお客さんが多かったので、意外にいい感じだったかも。

2月は今週の金曜日まで。いやー、今年の2月は長いなあ。

大人買い 2008年02月24日(日)

今日は、Wさんが友人のバンドのライブを見に行くとのことで、いつもより早めに店番に入ってもらい、いつもより早めに古本の仕入れに向かう。

いつもなら午後4時過ぎから活動するのだが、2時ごろに
阿佐ヶ谷に向かうとなにやらいつもとは街の雰囲気がどこが違う気がする。気のせいだろうか。いつもと時間が違うのが影響したのか、仕入れもなんだかイマイチで、
全体的にちょっと調子が微妙にくるったかもしれない。

結局、阿佐ヶ谷、荻窪とまわってお店に戻ったのが7時半。Wさんは今日はそこで上がりで、そこからは店番を交代。今日はお客さんの来店数もいつもの日曜日に比べると少々少なめで、ちょっと寂しい日曜日になってしまった。ただ、閉店間際に、ある男性が「大人買い」といってクルテクの人形を5個セットでお買い上げしてくれたおかげで、少しは挽回したかも。

「大人買い」してくれた男性の方、ありがとうございます!!

ヤバイかなと思いきや… 2008年02月23日(土)

2月最後の週末。なんとか2月をいい感じで終えるためにも、そこそこのお客さんを期待していたのだが、どうも今日はいつもの週末とは雰囲気が少し違う感じ。開店してから2時間たっても3時間たってもいっこうにお客さんが増えてこないのである。

そのうち天気も怪しくなりはじめて、黄砂なのか黄色がかった暗い色に変わり、しかも突然嵐のように強風が吹き荒れ始めたのだ。外の看板は何度も倒されるは、お客さんは来ないはで、今日はもうちょっとヤバイなあと思い始めた5時頃からようやくお客さんで混み始めて、気がつけばあれよあれよという間にいつもの週末の感じの店内に。そこからは閉店までずーと忙しく、最終的には
いつも以上の売上げに。

本当にお店というのはまったく読めないものである。

重かった! 2008年02月22日(金)

今日はWさんに店番に入ってもらい午後2時過ぎには神田へ新刊の仕入れに行く。

今日は、お客さんからの注文品のピックアップの数が多いので気合いを入れて行ったのだが、やはり広辞苑と家庭の医学という2冊が強烈に重く、しかも地球の歩き方も10冊以上仕入れてきたので、もう両手はしびれるは、
リュックは肩にめり込むはで息も切れ切れにお店に戻ってきた。いやー、今回の仕入れはきつかった。

その後、遅い昼ご飯を食べて、HISの吉祥寺に配達に行く。今回、地球の歩き方を11冊も購入してくれたので、
配達するのもなんだか苦にならないのだから不思議なものである。そこで、経理担当のN氏と珍しく少し長話をした。

その後、お店にもどりメルマガの発行やアマゾンへの出品をして一日が終了した。うーん、しかし今日の荷物は重かったなあ。

今週は平日もいい感じ 2008年02月21日(木)

今週は平日にも関わらず月曜日、火曜日とまずまずの感じできてるので、もしかしたら今日もいけるかななんて期待していたのだが、なんと今日も平日としてはいい感じであった。

2月は今のところなかなか好調なので、このペースでそのままいって欲しいものである。もしかしたら西荻に移転してから一番いい月になるかも?そういえば、今日は取材を受けた単行本「世界のサブカルチャー」という本の見本が届いていた。値段が3,000円以上もするので、こんなの買う人いるのかな?と単純に出版社が気になった。

沖縄移住のお客さん 2008年02月19日(火)

昨日に引き続き今日も平日にも関わらず常時お客さんが店内にいる状態で、しかもまとめ買いのお客さんが多かったので、いい感じの一日になった。

そんなまとめ買いをしたお客さんの一人は、沖縄の本を大量に購入していたので「沖縄に行くんですか?」と質問したところなんと来月から沖縄に移住するのだとか。
そのために参考となる資料を購入したらしいのだが、「私も昔沖縄に移住しようと考えていたんですよ」というと、そこからは一気に沖縄の移住話に熱中してしまい、気がつけば30分ぐらい二人で立ち話をしてしまった。

なんでも那覇空港から自転車で20分ぐらいのところにご夫婦で移住されるそうで、「沖縄にきたらぜひ遊びにきてください」ということでお互いに連絡先を交換した。

いやー、なんとか移住が成功すればいいのだが、結構
いろんな難しい問題も多々あるみたいなので、何とか
地元に溶け込んで欲しいものである。

「魔の月曜日」の法則は… 2008年02月18日(月)

今年のこの厳しい寒さは一体いつまで続くのだろう?
寒いのが苦手な私としては、はやく暖かくなって欲しいのだが…。

土日がまずまず良かったのだが、さすがにこのところ続いている「魔の月曜日」には勝てないだろうと思っていたら、意外にも開店直後からお客さんがいい感じで出入りしてくれて、ユースの申込みやら雑貨が売れたりと、まるで本屋さんじゃないようなものが売れてくれた。
そんな中、突然若い男女二人組みの方が、カウンターに近寄ってきたので、何かと思ったらチラシを置かせて欲しいとのこと。なんでも去年の11月に高円寺で本を図書館感覚で読める読書室のようなカフェをオープンしたのだとか。なんか高円寺は最近同じような形態のお店が増えてる気が…。名前は「アール座読書館」というお店なので、興味のある方はぜひ。

そんなこんなで、今日は平日にしてはまずまずの売上げで、良かった良かった。

ここのところ週末はいい感じ 2008年02月17日(日)

昨日が意外に混んだのだが、今日はそれ以上に忙しかった気がする。

開店してしばらくは静かな日曜日という感じだったのだが、少しづつ混みだして夕方4時頃にはもう大変なお客さんの数で、その後7時半ごろまでずーとそんな感じだった。結局、昼ごはんも8時前にようやく食べれるほどだった。いやー、なんというか本当にありがたいことである。

今年に入ってからは土日のお客さんの数が増えているので、今後もこの調子でいってもらいたいものである。

さすが中田さん! 2008年02月16日(土)

今日はWさんに店番に入ってもらい、古本の仕入れに行く日である。

夕方までは、まあまあのお客さんの入りで、Wさんと交代。その後、阿佐ヶ谷と荻窪の某チェーン店で物色。阿佐ヶ谷は最近行くようになったのだが、吉祥寺よりは品揃えもいい感じで、なかなか仕入れる場所としてはいいのではないだろうか。阿佐ヶ谷の街も
なんだか吉祥寺と豪徳寺を足して割ったようなイメージで、庶民的な部分とこ洒落た部分がうまく同居していて
いい感じである。住むにはいい環境だろうなあ。

9時半ごろ店にもどるとダコの中田さんが奥さんを連れて納品にきていた。奥さんとは初対面だったが、せっかく来てくれたので、Wさんも一緒に4人で近くのタイ料理のお店に飲みに行く。そのお店はこれまでも何回か行ったことがあるのだが、メニューがたくさんあり過ぎて
何を選べばいいのか分からなかったのだが、そこはさすが中田さん。タイ料理にはやはり詳しくて、おいしい料理を的確に選んでくれたので、どれも食べたことがないものばかりで、しかも満足の行く美味しさでビックリしてしまった。結局、終電までそこでから解散したのだが、しかし中田さんはよくしゃべるなあ。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]


Web Diary ver 1.24